マネックス証券の活用

マネックス証券は、投資初心者がファイナンシャルリティラシー(お金の読み書き)を初歩から分かりやすく学べる事の出来る会社です。証券口座は一般に敷居が高いイメージがある人もいるかもしれませんが、そんな事もありません便利な無料のツールを活用するだけでもマネックス証券は評価できます。


マネックス証券の活用

マネックス証券のHPは使いやすく、しっかり学べる投資セミナーを無料で活用出来ます。

マネックス証券セミナー画面

  • オンラインセミナーMONEXTVはファインアンシャルリテラシー力を付けるのに
    とってもおすすめです!動画なので分かりやすく入門・初心者・中上級者
    投資全般・債券・投資信託等様々なジャンルが用意されていいます。

「債権とは」等の初歩的な説明も解説してくれるのと、なんと言ってもチヤットで講師の方に質問を直接出来るのは良い機会です。
リアルタイムでオンアラインセミナーもあれば、動画を閲覧する事も出来るので、あなたに合った活用をして下さい。 


  • みらいシュミレーション
    個人の自分の将来に必要なお金の金額を具体的にシュミレーション出来ます。
    具体的に必要な数字を把握する事が投資のスタートと言っても良いと思います。(ただ、漠然と沢山のお金が必要だと言うのでは無く明確な数字の把握が出来れば、逆に言えば必要以上に運用する必要は無いと言う事にもなります。)

これらのサービスは無料です。どんどん活用しましよう!!

管理人も始めはマネックス証券の入門の動画を活用しましたし、みらいシュミレーションでは老後必要資金8,000万と具体的な数字を把握しました。

mONEX ONE

マネックスONEの画面



資産形成アドバイスツールは口座開設している人なら誰でも無料で活用できます。このツールは非常に便利で銀行・証券・クレジットカード・ポイントサイトなど、他の金融機関に預けている資産を一括管理できるのです。

資産を分散させるのは大事な事なので複数の金融機関に口座を持つ事は良い事ですが、その管理が今まで非常にめんどくさかったのも事実でしたがMONEX OENを使えば各口座ごとにログインする手間が無く自分の資産を一括管理できるのです。


MONEX VISIONβの活用

MONEX VISIONβ画面

MONEX VISIONβのツールを使えば資産の状況をグラフで分かりやすく管理出来ます。これは他の金融機関のデータを反映できる所が非常に便利です

マネックス証券で口座を開設している人なら無料で活用出来ます。
MONEX VISIONβを活用するだけでも価値が有りますね。


管理人のポートフォリオ紹介

管理人が実際にMONEX VISIONβを使って自身のポートフォリオを紹介します。

管理人

現在のポートフォリオ
赤⇒17%国内株式 オレンジ⇒30%先進国株式 黄色⇒11%新興国株式
水色⇒13%国内債券 ブルー⇒先進国債券29%

管理人は現段階では、バランス型のポートフォリオを目標にしているので、ひと言分析に有る様に「目標ポートフォリオに近い資産配分での投資ができています。」の結果になっています。このポートフォリオはリスク資産のみになっています。安全資産はSBI証券のハイブリット預金や銀行の定期預金等で流動性を持たせています。

リスク資産の主な金融商品は

  • マネックス証券
    インディクスファンドTSP トヨタ・バンガード海外株式 日興MMFユーロ 日興MMFドル RBS円建社債(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー)
  • セゾン投信
    セゾンバンガードグローバルバランスファンド
  • 楽天証券
    eMAXIS新興国株式インディクス・ステート・ストリート外国株式インディクスオープン
  • フィデリティ証券
    STAMTOPIXインディクスオープン
  • 松井証券
    ゴールドマン・サックス・米ドル・MMF

複数の証券会社を活用しているので、今迄管理がとても大変でしたがマネックス証券のMONEX VISIONβを使って便利で楽でお勧めです!口座開設している人なら誰でも無料活用できます。

MONEX VISIONβを活用する為だけでも、マネックス証券に口座を持って置くのは便利です。




マネックス債販売中

マネックス債29回画面

マネックス債の概要

 マネックス債29回完売しました

[check]償還(満期)迄保有で元本確保出来ます。
[check]償還(満期)3年ものです。

[check]最低購入金額が1万円~なので手軽です。
[check]円建て債券なので、為替リスクは全くありません。

[check]債務不履行のリスクが極めて低い投資適格格付けです。
[check]定期預金よりも高い利金(利息)を確保出来ます。(年率1.30%)

マネックス債画面

名称マネックスグループ株式会社2016年7月19日満期1.3%円建社債
発行体マネックスグループ株式会社
格付けBBB(日本各付研究所)
利率(税引前)年1.30%
発行日2013年7月19日
利払日年1回(7月19日)
償還日2016年7月19日
申込単位額面10,000円単位
申込期間2013/7/9~2013/7/19 14:00

マネックス債29回1.3%

マネックス債が3年もので販売中です。マネックス債は1万円~購入出来る手軽な債券です。格付けBBBは投資適格基準になります。前回6ヶ月0.35% 1年1.0%の販売が主でした。3年のマネックス債は管理人が知る限りでは、初めてです。期間と利率とリスクを考慮すると、まずまずと言った所です。

追記
販売開始の翌日に完売していました。3年ものと長いマネックス債でしたが好評化でした。私は子供の教育資金に1年と6ヶ月を保有しています。(マネックス債は信用リスクを取るので投資は自己責任でお願いします。)

いろいろ調べてみると子どもの教育費の親の負担は大きいです。今は奨学金制度を活用し子供と親共同で教育資金を工面していく世帯が多くなってきています。

教育資金は子どもが生まれたと同時に準備していく長期戦で準備していくのが
理想的です。少ない金額でも早い時期から準備しておけば良かったと管理人自身の反省点でもあります。

債券の活用

子どものお金は安全に確保したいのでリスクを高く取りたくないと考える人は多いいと思います。しかし普通預金の利率が0.02%~だと資産は増えません
個別株を買付するには、知識や経験が必要になり高いリスクが取れる人には向いていると思いますが、知識や経験が無い人には向きません。

そこで、債券はローリスク・ローリターンの金融商品ですが、それでもマネックス債は1.3%の好金利です。

マネックス債の販売は不定期なので、販売と同時に買付出来る様に口座を保有しておきましよう。

債券とは?

債券画面

国や企業がお金を借りたい為に発行する借用証書
借りる期間・利率があらかじめ決められています。利率は発行体の借りる期間とリスクで決まり、国や企業の信用度を計ることを仕事にしているのが格付け機関になります。格付けが高ければ低い利率で、低ければ高い利率で債券を発行します。

国債は格付けが高いので利率も低いですが安心度は高いです。マネックス債の格付けはR&I(株式会社格付投資情報センター)の格付けランクでBBBに位置し、投資適格債券として扱われています。


債券で重要な事は「債券は株式と反対の値動きをしやすい」事です。
なぜ、反対の値動きをしやすいかと言うと、もし国債が10%の利率だったら株を買う人はいないと思います。リスクが低い国債を買ってリスクの高い株は買いません。しかし国債が0.77%だったらリスクを取れる人なら株を買ってみようと思いますよね


これが債券と株が反対の値動きをすると言う事です。
資産のバランスを考えた時、株式で積極的に運用している人でも債券を資産の一部に加える事で資産配分はバランスが取れるので良いですし、定期預金のみに預けて居る人にも債券を組み入れる事は良いですね。


  • 債券の特徴
    [check]定期的に利子がもらえる
    [check]満期が決まっている
    [check]途中でも売却できる


  • 債券のリスク
    [check]信用リスク(発行者が倒産等で元本の返済及び利払いが出来なくなる)
    [check]価格変動リスク(満期償還まで待たずに中途売却する場合は市場価格(時価)での売却になる)
    [check]為替変動リスク(為替レートの変動によって円に換算した時の受取額が異なる)
  • 発行者の信用度を知るには、その債券の格付けが参考になります。
    格付け画面


※ 社債の発行は不定期です。いつでも購入出来る訳ではないので、事前に口座を開設しておく必要があります。


マネックス証券の子供口座


  • 親権者の同意が必要
  • 親権者とは異なる印鑑が必要
  • 口座開設申込書の「未成年者の証券取引に関する同意書」欄に親権者の方によるご署名、ご捺印が必要。(親権者の口座の「親権者口座番号」も記入する。)
  • 同意書にご記入いただいた親権者の方と口座開設される方とのご関係を確認できる公的書類の添付が必要。(住民票や母子手帳など)


m未成年取引画面


管理人の感想

冒頭でも話ましたが、マネックス証券は初心者が投資の事を学べるサービスが非常に充実しています。これらのサービスはどんどん活用しましよう。口座を無料で開設すれば使えるサービスです。

こどもの期限が決まっている資金には債券を活用すると良いでしよう。マネックス証券は円建債権の取り扱いも充実しています。

子ども口座開設時に親権者と違う印鑑が必要です。我が家では、子どもの口座開設の印鑑は子どもの名前で作りました。子どもが結婚し姓が変わっても使えますし、名前で印鑑を作れば、兄弟、姉妹の場合もそれぞれ違う印鑑なので、間違う事もありません。